紙一重hypocrite

しあわせをひろってつなげていきていく

just way you are

 

 

結婚について。

当方アラサー女なので、結婚について考えることが圧倒的に増えた。

 

とはいえ、地元の友達はほぼ結婚していないし、

結婚や子育てにピンときているわけでもない。願望があるわけでもない。

 

ひとまず27歳の現在の結婚感の備忘録。

 

結婚願望も子供がほしいとも思っていないが、

将来ともにする伴侶がいるのはいいなぁと思う。

それは今は親や友人がいても将来ずっとその関係が続くかわからないし

金銭面(極端に言えば結婚していればリスクは二分の一になる可能性が高い)などの保証もある。

金銭面というのは養ってほしいということではなく、

単純に何かあったとき助けてもらえる可能性が高い、ということ。

 

ただそういう意味では自分も相手に何かあったときに助けなくてはいけない。

 

わたしは将来できるだけ働きたいし、お金を稼ぎたい。

そうすると他人のために…という考えが思い浮かばない。

 

将来できるだけ働きたいというのは夢があるからと、

もし結婚相手が億万長者だったとしても、それは自分の財産ではないし

「自分の財産を築きたい」ということ、

また仮に結婚して子供を産んで社会生活をドロップ・アウトすると

その後の復帰が極めてこんなんだと思うからだ。

 

お金があれば選択肢が増えるのは当然だし、

基本的に昔の離婚率が低かったのは「離婚しなかった」ではなく

「離婚できなかった」が圧倒的理由だと思う。

 

結局今のわたしは仕事も新しいことを始めたばかりで自分に余裕がない。

 

だから他人に気を使っている余裕が無いのだ。

 

結婚生活も子育ても好奇心としては興味がある。

でも、今は別。

 

周りで結婚したい=安定したいという考えを持つ子も多いが

女性も仕事をすることがい多くなりアラサーくらいになれば

仕事も脂が乗ってきている人が多いだろう。

そこで昔ほど結婚するのが当たり前、という考えは

少しずつ破綻しているように感じる。

 

でも29歳のクリスマスや、タラレバ娘などいつの時代も

アラサーの結婚・出産への焦りやプレッシャーは存在する。

 

もし、この焦りやプレッシャーがなくなったらどうだろう?

少子化の一途をたどるかもしれないが、

「自分の好きなタイミングで好きな人と好きな形で一緒に入られたら」

どんなに幸せだろう?

 

私の会社には様々な人がいて、

結婚して子供がいる人

結婚して子供はいない人

未婚の人

事実婚のような生活をしている人

 

まさに多様性にあふれている。

前々から好きな形で〜と思っていたが、その考えにますます拍車がかかった。

 

私の親は結婚や孫の話などはしないのでプレッシャーはないが、

でも周りの子達が結婚しだしたら焦ると思う。

 

頭では好きな形で〜と思っていても。

 

でも育った環境が違う他人同士が生活をすることはそんなに簡単じゃないと思う。

 

いつか自分が振られるかもしれない可能性

相手に歩み寄ること

そして何かあっても向き合い続けること

 

これを「お互い」ができなくては死ぬまで一緒にいるのは無理なのではないか。

 

とはいえ私は結婚したことがないし、あくまで憶測だけど

でも、それを頭の片隅に入れて結婚生活を送ることと

何も考えず妄信的に結婚することではきっとぜんぜん違うのではないかと思う。